
- 1
バージョン 1.4.4.01 リリース2013-10-24バージョン 1.4.4.01 の新機能①アイテムが消失する不具合修正しました。②『ナゾのタマゴ』と『ナゾのタネ』などなど宇宙の新アイテムもチェックしてね!※クレーターから掘り出せます。※ストア>オス...
- 2
バージョン 1.4.3.01 リリース2013-10-07バージョン 1.4.3.01 の新機能①ハロウィン限定クエストが追加されたよ!トロフィークエストをチェックしてね。②期間限定販売はハロウィンアイテムが続々登場!ストアの「オススメ」メニューからセール...
- 3
バージョン 1.4.1.1 リリース2013-08-21バージョン 1.4.1.1 の新機能①一部不具合、表示の修正を行いました。②アップデートボーナスがあります!最新版にアップデートすると「1ベリー」プレゼント!=注意事項=下記の条件にあてはまる場合、...
- 4
バージョン 1.4.5.4 リリース2014-01-29バージョン 1.4.5.4 の新機能 ① バレンタインリフォームが追加されたよ! ・バレンタインな小屋 小屋をリフォームしてバレンタインを楽しもう! ※ストア>スマーフなもの>リフォームから チェッ...
2013/04/24
バージョン 1.3.6.0 解説
スマーフ・ビレッジ日本語版のバージョン1.3.5.0がリリースされました。
今回のアップデートボーナスはスマーフベリー1個です。
細かな変更点やバグ
・アプリの強制終了やフリーズが頻発しているようです。
・アップデート直後にパパスマーフに怒られ、作物が枯れてしまう事象が発生しているようです。
・自分の村の名前が赤と黒の場合があるようですが、 どういう意味があるのかは不明です。
・スマーフが河やアイテムをすり抜けてしまうバグは改善されていません。
※AppleのiTunes Store、iCloud、Apple ID、Game Centerで障害が発生しています。アプリの再インストールをする際などは注意が必要です。
レベルが上がりやすく
アップデート直後にレベルアップする人が多いようです。
これはレベルアップに必要なXPが再計算され、必要なXPが大幅に減ったためと思われます。
ファイアーマンスマーフ
村に「ファイアーマンスマーフの家」をスマーフベリー35個で建てられるようになりました。
ファイアーマンスマーフは村のアイテムから得られるコインやXPを一括回収することができます。
回収するのにスマーフベリーは必要ありません。
飼育小屋
村と山に「飼育小屋」をスマーフベリー30個で建てられるようになりました。
イモムシやカタツムリなどの生き物を飼育小屋に入れられます。
飼育小屋に生き物を入れていても経験値は獲得できます。
山のスペース
山でも村や島と同じようにスマーフベリー25個でスペースを拡張できるようになりました。
レベル
レベルの上限がLx.57に引き上げられました。
新アイテム
アイテム | コスト | 村 | 島 | 山 |
---|---|---|---|---|
ファイアーマンスマーフの家 |
35ベリー
|
◯
| ||
飼育小屋 |
30ベリー
|
◯
|
◯
| |
光る盆栽 |
15ベリー
|
◯
|
◯
|
◯
|
マウンテンライオンの子 |
25ベリー
|
◯
| ||
山のスペースを追加 |
25ベリー
|
◯
| ||
灯ろう |
250コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
イースターバニー* |
500コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
イースターエッグ* |
200コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
シダの植木 |
300コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
長い葉っぱの植木 |
300コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
サボテンの植木 |
300コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
鉢植えのしげみ |
300コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
ヤシの木の植木 |
300コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
大きな葉っぱの植木 |
300コイン
|
◯
|
◯
|
◯
|
この記事が参考になりましたか?
関連記事、Twitter、RSSも合わせてご覧下さい。
loading..